新しい記事を書く事で広告が消せます。
×七地域以上の個別送料設定
しかしここで出てくる送料の上書きファイルには六個しか個別設定が載っていません。
いきおい六地域しか発送できなくなるわけで、お急ぎ便の送料まで設定したらアメリカ+アルファで少しくらいしか発送出来ません。
あとはAmazonのデフォルトの送料設定になるんですが、これだと不正確な送料しか出ないので困りますね。
「七個以上設定したい。方法はないのか?」とサポートに聞いてみました。
すぐ返事が来ました。
以下内容をざっくり翻訳します。
「貴方は同じSKUにつき二行を使う事で七個以上の送料設定ができる。
以下に私は例を見せよう。
送料上書きファイルのA3セル、A4セルに同一のSKUを登録してください。
そしてC4からF4までのセルに七個目の送料設定を入力してください。」
こういうことで全ての地域について通常便とお急ぎ便の送料設定ができました。
困ったのは「アジア」「アメリカ以外のその他の地域」のお急ぎ便の設定ですね。
というのは、私はお急ぎ便にFedExを利用しているんですが、例えばアジアだと国ごとにすごく送料が違うんですね。
シンガポールや香港だとすごく安いのにインドやベトナムはすごく高い、みたいな感じで。
赤字は嫌なので高い地域に合わせてお急ぎ便の設定をするんですが、このような地域のお急ぎ便はほとんど注文が入りません(笑