新しい記事を書く事で広告が消せます。
×最近の売上公開
すぐに消えちゃいますのでお早めに
http://kie.nu/13mj
この二週間はもっと伸ばせたと思うのですが、価格改定ツールを乗り換えた時のトラブルが響きました。
日本語サポートがあるとのことで新しいツールに乗り換えたのですが、何とこのツールは個別設定された送料に対応していませんでした。
個別送料の設定方法はこちらへ↓
http://amazoncons.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
つまりAmazonでデフォルト設定された送料しか読めないツールでして、実際にお客さんに見せる送料とは全然違うものを送料として読み込んでしまってました。
これを元にして値下げしていくもんだからわけのわからない値段で売れてしまったんですね。
幸い早く気づいて出品を停止したものの、慌ててソフト会社に文句を行って改修してもらい、変な値段に改定されてしまったpriceを上書きするので2日半。
2日半も販売停止ってそりゃ売上落ちて当たり前です。
ツールの会社に文句言いましたよー、そりゃもう猛然と。
しかしどこの会社もそうなのかもしれませんが、間違いをなかなか認めようとしないのですね。
「貴方の出品数が多いのがいけない」
「貴方が途中で出品数を変えたのがいけない」
とか理不尽な事を言われて逃げようとしてくれました。
ナメられちゃいけないので逃がしませんが。
しかしどんなもんなんですかねえ。
販売してるのはアメリカの会社のようなんですが対応してくれたのは東欧に住んでるスタッフ。
おーワールドワイドだねえ、とか思いますがとにかくこっちの「赤字を補填しろ!」の申し出にこの東欧スタッフが粘る粘る。
長い長い英語チャットの末に、赤字分に相当する期間を無料で使わせてもらうようになりましたがもっとうまく交渉できたのではないかといろいろ反省中です。
まあこんなトラブルはありましたが、ツール自体は良いものだと思いますよ。
無料期間もありますし、とても細かい設定ができるし日本語の導入マニュアルもありますし通訳介してのサポートもしてくれますし。
(通訳は最初の一回だけだと思いますが)
もしこのツールを使ってみたいという方がおられたら、こっそりメールを下さればこっそり教えます。
この会社から紹介料など取るとかそんなのはありませんが、「Setoyamaからこのツールの事を聞いたよ!」と担当者に言ってくれる方限定でw
私にとってのメリットは「こいつは客を引っ張ってくる客だ」とその会社に思わせてソフトのカスタマイズなどの交渉で優位に立ちたいわけです。
不順な動機ですいません。
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
羽野さん、こんにちは。
了解しました!
こちらへメールを下さい。
amazon_export@bb.tvs12.jp
> はじめまして。
> ブログの更新いつも楽しみにしています。
>
> 価格改定ツールですが、こっそり教えて欲しいです。
>
> どうぞよろしくお願いします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます